自然証品●まあるいかたちのはいったつみき(19ピース)
名入れをご希望の方はご記入下さい
全角半角ともに6文字以内※漢字不可※
最大12文字/1行まで
利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
残りわずか/あと1個
「自然証品」は、模様に一癖あるものの質は確かな木製品たちを、
ちょっとお得な価格で販売する、隈本コマのアウトレットブランドです。
黒味・青味のある斑点やスジ、小さなフシ穴等を含みますが、
遊び心地・安全性は通常品と一緒。
遊ぶ分にはまったく問題のない、良質な製品です。
>>>自然証品 選定基準についてはこちら
【ご注意事項】
◆木の模様や、フシの大きさと位置は一つ一つ異なります。種類のご指定は承っておりません。
◆木の模様を理由とする返品・交換はできません。
◆自然証品は、通常商品を日々製作する中で副次的に生まれる品です。そのため欠品後の入荷時期・入荷個数は不定です。
◆自然証品は団体割引適用外になります
九州産の木で作った、安心安全なやさしいつみき(19ピース入)です。
四角や三角といった基本的なパーツに加え、赤ちゃんが大好きなまあるい形が入っています。
どのピースも一つ一つ手作業で角をとり、安全な形に仕上げています。
やさしく温かみのある肌触りに癒されたり、一緒に入っている木のレールで転がしたり、いろんな楽しみ方ができます。
素材には、様々な樹種の九州の無垢材を使用しています。
樹種ごとに異なる手触りや色味、木目、香り、重さ、木の触れ合う音を、五感を使ってお楽しみください。
対象年齢 | 生後6か月ごろ~ |
---|---|
サイズ | ・ブロック(5cm基尺)×18 ・レール(長さ約20cm)×1 ・木箱(約22cmx17cmx6.5cm)×1 ※全て乳幼児が誤飲しない大きさです。 |
材質 | つみきのピース:九州産木材(無塗装仕上げ) 木箱:ファルカタ材、MDF材 |
ご注意事項 | 積み木に使用する九州産材は、仕入れ状況や時期によって樹種・木の色味が変わります。掲載画像の積み木は撮影当時のセットの一例です。 無塗装の木材を使用しているため、赤ちゃんがなめたり、水分を含んだ布で拭いたりした場合に、木の色が布や衣服にうつってしまう場合がございます。これらは木の成分ですので、人体には悪い影響はございません。 木箱は軟らかい材質のため、お子さまが乗ったりかじったりすることのないようにご注意ください。 素材に使用することのあるヒノキは、気温があがったり暖かい場所に保管しておいたりすると、木の中から樹液が溶け出す場合がございます。 害はありませんが、気になる方は「無水エタノール」を染み込ませた布で拭きとるか、紙やすりで削り落とすことでご対処ください。▶ヒノキ材おもちゃお手入れ方法 |
つみきの木箱には、無料でお名前入れをすることもできます。
普段使いの物でも、お名前が入るだけで特別な一点物に。
文字はレーザーで焼き入れるため、 消えたり剥がれたりの心配もありません。
球転がしなのに、誤飲の危険なし
九州産の無垢な木から作られ、すべてのピースがやさしい丸みを持った安心安全なつみきです。
木球が大きく、無塗装なので口に咥えても安心。
安全で、動きも楽しめる、赤ちゃん受け抜群の積み木です。
赤ちゃんが好きなカタチ = “丸”
視覚が発達途中の赤ちゃんが、一番最初に認識できる形が丸であると言われています。
顔の丸いアンパンマンが赤ちゃんに人気なのも、これが理由の1つです。
当工房の積み木は、丸い形がたっぷり。
球体はもちろん、すべてのピースに角がなく、赤ちゃんも安全に遊ぶことができます。
0歳から小学校まで。 積み木は成長を楽しむおもちゃ
赤ちゃんの頃はあむあむ、にぎにぎ。
次第に積み上げたり、何かを組み立てたり。
成長とともに遊び方を変え、1つで長く楽しめることが、積み木が人気の理由です。
自分で工夫しながら遊んでいく中で、思考力・創造力・構成力等が自然と養われる積み木は、成長に欠かせない遊びとも言えます。
転がし遊びでもっと楽しく、もっと知育
積み木に動きが加わり、創造性がさらにアップ。
まだ組み立てができない赤ちゃんも、大人が転がしてあげるのを目で追って楽しみます。
どんなルートで転がっていくのか…
転がった球でドミノ倒しみたいにできるか…コースを作りながら考える力を育みます。
隈本コマの“五感を育む”安全品質
言葉のわからない赤ちゃんにとって、右も左も、知らない物だらけ。
なめたり触ったりと、五感を使うことで一生懸命に物を知ろうとします。
そんな時にこそ、香りを感じられたり、安全になめることができたりするおもちゃが必要だと考えます。
「五感を使って遊べること」、そして何より「安全であること」。
この2つにとことんこだわり、隈本コマでは独自の品質基準にて積み木を製作しています。
目指したのは「なめても大丈夫」ではなく、「ぜひなめて!」と言える積み木です。
誤飲の危険のない大きさ
各パーツは5cmを基準に、飲みこむことのできない大きさに仕上げています。
大きめで安心感がありながら、赤ちゃんの小さな手でもしっかり持つことができるサイズです。
角無し・ささくれ無し・木の質感あり
丸も、四角も、三角も、すべての形に丸みをつけています。
手磨きにより木のささくれを除去し、さらに1パーツ1パーツ目視と手触りで2回の検品を行い、安全に遊べることを確認してお届けしています。
肌触りは、スベスベのモノもあればザラリとしたモノもあるなど、樹種・木目のつまり具合によって様々。
どれも安全に遊ぶことのできるレベルに仕上げていますので、木ごとの様々な質感の違いを、安心してご体感いただけます。
色とりどりの九州産木材使用・無塗装仕上げ
つみきのピースには、材質の異なる様々な九州の無垢材を使用しています。
無塗装のため、木の香りや温もりも、肌で楽しむことができます。
樹種ごとに異なる手触りや色味、木目、香り、重さ、木の触れ合う音を、五感をフル活用してお楽しみください。
積み木に使用する主な木たち
木材の仕入れ状況・時期によって使用する樹種は異なりますが、その中でも積み木に登場することの多い樹種を一部ご紹介いたします。
※「この樹を入れてほしい!」といったご要望にはおこたえできませんのでご了承くださいませ。
クスノキ
樟脳の特徴的な香りが人気の木。
色味は緑~灰色だったり、マーブル模様感のある茶色だったりと様々です。
虫を寄せ付けづらい木のため、家具材等にも利用されています。
ケヤキ
オレンジ~茶色で、木目がはっきりした木。
丸太の外側部分は白っぽい色合いになります。
重くて硬く、耐久性に優れ、建築材としても利用されています。
タブ
緑~茶色のおとなしい色合いで、しっとりとした質感の木。
見た目はクスノキと非常によく似ており見分けがつきにくいですが、握ってみるとタブの方が重く、硬めであることが感じられます。
カエデ
ほんのりピンクの色味を帯びた白色の木。
重くて硬く、少し光沢感があります。
木目が詰まっていて目立たず、研磨後の手触りのスベスベ感は、木の中でもトップクラスです。
センダン
ピンク~赤色の軽くて軟らかい木。
木目がはっきりしていてブツブツ感があり、その色味も相まってイチゴを連想させる見た目になっています。
ヒノキ
非常に軽く、木目のはっきりした軟らかい白木。丸太の部位によってピンクの色味を帯びます。
抗菌効果があり、水にも強い材料で、香りも人気があります。
ホオ
緑~灰色の軽くて柔らかい木。
ヤニが少なくサラリと乾いた質感です。
水に強いため、まな板などにも利用されてます。
ヤマザクラ
黄~オレンジ~茶色の堅くて重い木。
楽器等に利用されます。
すこし光沢感があり、研磨後の手触りは、カエデ材並みにスベスベです。
営業日カレンダー
-
- 2024年
- 9月
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ■休業日
営業時間 11:00~16:00
- 福岡県八女市吉田1507-3
- TEL:0943-22-2955(タップして電話をかける)
- FAX:0943-22-3713
- 公式サイト
- コーポレートサイト